水郷潮来ハーフマラソン

1999年12月5日(曇り)


4年ぶりのレースです。

今まで陸連公認のコースで走った事がなかったので、今度走る時は公認レースと考えていました。

それと妻の母の実家が近く、去年も「出てみない?」と誘われてたので、このレースにしました。

そのため、妻、娘、妻の両親の5人で行く事になり、みんな旅行気分で前の日から潮来のホテルに泊りがけで行きました。

私は、4年ぶりのレースということで旅行気分にはなれず、ひとりナーバスでいました。

昔みたいに走り込んで無いし、ジムなどでのウエイトトレーニングはぜんぜんしてないので脚がもつかどうか、スタミナはあるのだろうか・・・

とりあえず、完走を第一に考え、タイムは1時間40分を目標にしました。

天気は、予報では悪かったけど当日は曇りで、レースコンディションとしては良かったです。

スタート3時間前の7時半に朝食を終え(食欲がなく、無理やり詰め込む)。

8時半に皆をホテルに残し、1人で受付を済ませ10時35分のスタートに備える。

緊張のためトイレに何回も行く、これは昔から変わっていない。

スタート45分前にアップを始めると、家族がワイワイガヤガヤ到着した。

10時20分アップを終えスタート地点へ、SNRCのサトちゃんを探すが見当たらなかった。

スタートは中間ぐらいに並んで待機。 寒さのせいか、右足のふくらはぎの上の辺に違和感があり必死にストレッチをする。

コースは1周10Kmの平坦コースを2周するコース。

10時35分いよいよスタートです。 スタートラインまでは、さほど時間はかからなかったがペースはゆっくり。

やがて、ばらけてきてマイペースになったが、私の場合スロースターターなのでキロ5分以上でも呼吸はかなり辛い。

ふくらはぎの違和感もまだ取れない、チョットヤバイかな?と思う。

身体が温まってきて、ふくらはぎ君も機嫌が良くなってきたところで徐々にペースを上げていき、キロ5分弱ぐらいを維持する。

コースの前半は広い田園地帯をひたすら走るコース、そのためか普段の練習よりペースが速いのに、なかなか5Km地点がこない。

やがて5Km地点、ラップは23分15秒、スタートのロスを考えても予定より少し速いラップである。(24分ぐらいを予定していた)

中盤は、人家や商店のあるクネクネ曲がったコースになる。声援の人達も、お年よりから赤ちゃんまでいて、とてもアットホームである(感謝♪)。

終盤は、潮来駅前につながる大通りを走る。(信号待ちをしている車が所々にいる。そこを通る時は、なぜかお辞儀をしてペースが上がってしまう)

やがて、10Km地点(スタート地点)、時間は46分10秒(5Kmラップ22分55秒)。だいたい予定通りです。

このペースを維持すれば目標の1時間40分はクリアー! さー、あと1周。

この頃になると、みんなペースが一緒のためか、周りの動きがあまりない。退屈である♪(ランニングハイもやって来た)

しかし15Km近くなってきて、だんだん脚がおかしくなってきた。ペースが落ちてくる人も増えてきた。

そして、15Km地点、1時間8分43秒(5Kmラップ22分33秒)。予定よりチョット速いキロ4分半!

あと6Km、ペースも自然と上がっていく。 遅れていく人をスイスイ抜いて、呼吸もピッチが上がっていく。 が、しかし・・・

突然、左足のふくらはぎの上がピクッと来た!(スタートの時とは反対の足である)

このままペースを上げると、いずれ止まってストレッチをする事になりそうなので、騙し騙しこのペースで行く。

そのうち、呼吸も辛くなり、脚もヒクヒク、ペースを維持するどころか落ちてる。 残り3Km地点ぐらいから、惰性で走ってる感じである。

そして20Km地点、1時間30分49秒(5Kmラップ22分05秒)。かなりシンドイ。

このまま行けば、何とか目標の1時間40分は達成できそうなので、ふくらはぎ君の機嫌のいいペースで走る。(呼吸は依然苦しい)

そしてゴール! 1時間35分50秒。

20Km地点を過ぎて、残りの1.09Kmは、とても長かった。(ゴール後は、もう大会には出たくないと思うほど、きつかった。)

今度は、もっと余裕を持ってゴールできるようになりたいな〜。それにはもっと練習をしないとダメですね。

でも私としては、とても意義のある大会で、これからも永く走っていきたいと思いました。

 

手元の時計のタイムです

  5km 10km 15km 20km 21.0975km
5km LAP 23'15 22'55 22'33 22'05 5'01
SPLIT 23'15 46'10 1:08'43 1:30'49 1:35'50

 


 

BBS Home Back