| タルボ (サンジュリアン) |
| グリュオ・ラローズと同様、所有者はコルディエから新しい所有者へ。辛口の白ワインも造る。 |
| 1970 |
(Mg) とてもまろやかになって、古酒の部類かな。 |
B |
1997/07 |
1997/08 |
| 1975 |
(Mg) だいぶレンガ色になってたが、美味しい。 |
B |
1997/07 |
1998/11 |
| 1983 |
美味しいが、もうちょいボディーがあると良いね |
C |
1993/10 |
1993/11 |
| 1986 |
まだ開いてない様です、ギュッと詰まってる感じ |
B |
1993/12 |
1995/04 |
| 1990 |
なんかピンとこない?保存状態かな? |
C |
|
1999/05 |
| ダルマイヤック (ポイヤック) |
| ムートンが所有している、名前がコロコロ変わるシャトー。 |
| 1989年からダルマイヤック(ダルマヤック)になる。 |
|
| 1986 |
6本買ったが、 全部フルボディーで ごきげん! |
A |
1993/07 |
1993/07 |
| 1987 |
ちょっと水っぽいか |
C |
1993/07 |
1993/08 |
| 1997 |
チョット弱いかな? |
C |
2000/05 |
2000/08 |
| 1997 |
2980円ならOKでしょう♪ |
B |
2000/05 |
2008/04 |
| デギュイル |
| 1998 |
抜栓3日に飲んだら美味しかった。熟成したら化ける?(今でも美味しいよ) |
B |
2001/01 |
2001/02 |
| デュアールミロン・ロートシルト (ポイヤック) |
| ラフィットのスタッフが造っている。エチケットもなんとなく似ている。 |
| 1981 |
(ハーフ)保存が悪かった?変だぞ
|
D |
1993/06 |
1993/08 |
| 1982 |
これはいい、デキャンティング1時間後、良くなった! |
A |
1997/10 |
1998/04 |
| デュクリュ・ボーカイユ (サンジュリアン) |
| これもスーパーセカンド。ラスカーズに比べるとチョット地味な存在? |
| 1975 |
23年前でも1時間のデキャンタシオンが必要、とても美味しくなった |
A |
1997/08 |
1998/05 |
| 1978 |
保存が悪い?
飲み頃過ぎてた |
D |
1993/11 |
1994/11 |
| 1981 |
綺麗に熟成してました。今が飲み頃でとても良いです。 |
A |
2000/05 |
2000/07 |
| 1982 |
まだ硬いけど美味しい。デキャンタに入れればもっと開いたかな |
B |
|
2007/06 |
| 1984 |
1984なのに、いけるよ |
B |
1993/07 |
1994/11 |
| 1986 |
なんと、まだ若い!飲み頃はいつだ? |
B |
1995/01 |
2003/11 |
| 1994 |
|
|
2000/10 |
|
| 1995 |
(セカンド)果実味が豊富で美味しい。セカンドでも侮れない! |
B |
2000/05 |
2001/06 |
| 1996 |
|
|
1997/07 |
|
| 1996 |
(セカンド) |
|
2000/07 |
|
| 1999 |
1/2 若いけど飲める♪ |
B |
2002/04 |
2003/11 |
| トゥール・デュ・オー・ムーラン (オー・メドック) |
| 1990 |
(Mg) |
|
1998/03 |
|
| 1996 |
(Mg) |
|
1999/03 |
|
| トロット・ヴィエイユ (サンテミリオン) |
| 1979 |
4.5Lのデカイボトルでした。香り、味ともにGood |
B |
|
1999/10 |
| トロロン・モンド (サンテミリオン) |
| ミッシェル・ロランが関与している |
| 1997 |
|
|
|
2000/10 |
| ド・サル (ポムロル) |
| 1982 |
香り、ボディーは弱めだが、うれしい美味しさ |
B |
|
1993/07 |
| ドメーヌ・デュ・シュヴァリエ (グラーブ) |
| 白ワインのが有名だが、赤も美味しい。 |
| 1981 |
2年保管してから飲みました。美味しかった〜 |
B |
1993/05 |
1993/11 |
| バスタール・ラモンターニュ (ソーテルヌ) |
| 1990 |
(ハーフ) 熱劣化か? イソジンの味。。。 |
D |
1993/12 |
2006/03 |
| バタイエ (ポイヤック) |
| 1961 |
(BBR)41年目の目覚め。楽しませて頂きました。 |
A |
2000/10 |
2001/12 |
| パビオン・ルージュ・デュ・シャトーマルゴー(マルゴー) |
| Ch.マルゴーのセカンド |
| 1994 |
友人から頂いた物を保存。その友人の結婚祝いに持参して飲む♪ |
A |
1997/07 |
2004/02 |
| パルメ (マルゴー) |
| 格付けは3級だが、良い年の物は2級以上。 |
| 1961 |
ちょっと状態が良くないか? |
C |
|
2008/06 |
| 1967 |
軽かったような印象? |
C |
|
? |
| 1967 |
ちょっとブ臭が? |
C |
|
2008/06 |
| 1983 |
|
|
1994/12 |
|
| 1986 |
ちょうど飲み頃♪美味しい。 |
A |
|
2003/03 |
| バレスタール・ラ・トネル (サンテミリオン) |
| 比較的安く買える。 |
| 1983 |
ミディアムボディーで果実味もあり美味しい |
B |
1993/07 |
1993/07 |
| 1985 |
1983の方がバランスが良く美味しい |
C |
1993/07 |
1993/07 |
| 1986 |
1985と同じ感じ |
B |
1993/07 |
1993/07 |
| ピション・ロングウィル・コンテス・デュ・ラランド (ポイヤック) |
| スーパーセカンド。メルローの割合が高い。数年前は、とても安く売っていて親しみやすかった。お気に入り。 |
| 1961 |
最高!40年間綺麗に熟成するとこんなに美味しいものか! |
A |
1999/03 |
2001/07 |
| 1978 |
これは保存が悪かった?思いこみが激しく…。でも美味しいよ |
B |
1993/12 |
1997/10 |
| 1979 |
3本買ったけど、どれもホントに美味しいよ〜 |
A |
1993/07 |
1993/08 |
| 1981 |
すべてにおいて ◎ |
A |
1993/12 |
1994/01 |
| 1983 |
5年寝かしたけど美味かった、色は薄いレンガ色になっていた |
A |
1993/07 |
1998/03 |
| 1984 |
不作の1984の中では一番美味しいと思います! |
A |
1993/08 |
1994/03 |
| 1985 |
飲み頃で美味しいヨ、タンニンもとれてる |
A |
1995/04 |
1998/05 |
| 1994 |
|
|
2000/10 |
|
| 1994 |
(セカンド) |
|
1998/03 |
|
| 1996 |
ガチガチではなく、とても美味しい! これだからワインは難しい♪ |
A |
1999/07 |
1999/11 |
| 1996 |
閉じ始めてきたのか、果実味よりタンニンが気になる。 |
B |
1999/07 |
2000/11 |
| 1996 |
良い感じで熟成している。そろそろ飲み頃に入るか? |
A |
1999/07 |
2006/11 |
| 1996 |
まだ暴れ気味だけど美味しい。 |
A |
1999/07 |
2008/11 |
| ピション・ロングウィル・バロン (ポイヤック) |
| AXA社所有。AXA社のジャン・ミッシェル・カーズ氏が名門に復活させた。 |
| 1975 |
繊細な味と香りで、古酒になりつつある。好きだな〜こういうの♪ |
B |
1999/12 |
2000/05 |
| 1994 |
美味しくなってる♪ |
A |
2000/07 |
2009/04 |
| フィジャック (サンテミリオン) |
| シュバルブランの畑は、昔ここの中にあったとか? |
| 1986 |
まだ早いかと思ったがもう開いてた、バランスGood |
B |
1993/10 |
1993/12 |
| フェラン・セギュール (サンテステフ) |
| 1961 |
(ハーフ)香りは土の香りがすごくとても複雑!時間と共にタンニンもとれた。 |
A |
2000/09 |
2001/07 |
| フェランド (サンテミリオン) |
| ボールペンの「ビック」が所有。私の会社の取引先の社長さんが、盆・暮れに必ず送ってきてくれるワイン。 |
| 1983 |
飲みやすい |
C |
1993/07 |
1993/07 |
| 1986 |
1983よりしっかりしてGood |
B |
1993/12 |
1995/03 |
| 1988 |
1986より美味しい? まだ、閉じ気味? もう少し待てる! |
B |
1998/12 |
1999/11 |
| 1988 |
↑から4年経ちました。思うように熟成しませんが美味しい。 |
C |
1998/12 |
2003/06 |
| 1989 |
|
|
1999/12 |
|
| 1990 |
まだ若い。果実味があるので今でも美味しいけど、私はもっと待ちたい |
B |
1999/07 |
2000/09 |
| 1995 |
|
|
2000/07 |
|
| フォンバデ (ポイヤック) |
| 1978 |
ちょうど飲み頃で美味しかった |
A |
|
2007/06 |
| 1982 |
チョット期待してたけど、なんと軽い事、香りも無し |
D |
1993/07 |
1993/08 |
| フューザル (グラーブ) |
| 白ワインのが有名。 |
| 1961 |
(ハーフ)多分リコルク物であろう?やけに元気だ・・・ |
B |
2000/09 |
2000/10 |
| 1988 |
(ブラン)香りが凄い、ソービニヨンブランとセミヨンの最高のハーモニー! |
A |
|
1994/05 |
| 1988 |
(ブラン)前回のような衝撃は無いが、美味しい! |
B |
|
2000/10 |
| 1992 |
(ブラン)特級のシャルドネのような味と香り、美味しいぞ! |
A |
1999/06 |
1999/08 |
| 1993 |
(ブラン)「猫のおしっこ」ガンガンきます! |
A |
2000/10 |
2001/10 |
| 1993 |
(ブラン)前回は美味しかったが、こちらは劣化してる。。。 |
D |
2000/10 |
2006/11 |
| 1995 |
(ブラン)香りは控え目だが美味しい。もう飲める。フィニッシュがとても良い。 |
B |
1999/07 |
1999/07 |
| 1996 |
(ブラン)香りとフィニッシュは最高♪ |
A |
2000/07 |
2003/11 |
| 1996 |
(ブラン)4年後は酸化が進んでた。。。 |
D |
2000/07 |
2007/02 |
| 1997 |
(ブラン)ん? はずれたか? |
D |
2000/07 |
2004/10 |
| ブラーヌ・カントナック (マルゴー) |
| 1983 |
バランスが良く美味しい |
B |
1993/07 |
1993/07 |
| ブラネール・デュクリュ (サンジュリアン) |
| 1961 |
始めは特徴がなかったが、時間と共に40年の眠りから覚めた! |
A |
2000/05 |
2000/12 |
| プリューレ・レシーヌ (マルゴー) |
| 2002 |
若いけど美味しく飲めた♪ |
B |
|
2007/01 |
| プリンス (ポムロル) |
| ジャン・ピエール・ムエックス社、関与 |
| 1998 |
しっかりしている。もう飲めるかも? でももう少し熟成させたい。 |
B |
2001/09 |
2001/12 |
| 1998 |
熟成は難しいか? |
B |
2001/09 |
2007/03 |
| ベイシュベル (サンジュリアン) |
| ちょっと前は比較的安価で、いろんなところでよく見かけた。 |
| 1970 |
シルキーで、完全に飲み頃。 ただ、初めアルコール臭が気になった。 |
B |
|
2000/06 |
| 1982 |
ちょっとコンディションが悪いか? |
C |
1994/12 |
2001/01 |
| 1991 |
不作といわれる1991なのに美味しい。1985のラスカーズを思い出した。 |
A |
|
2000/07 |
| ペトリュス (ポムロル) |
| クリスチャン・ムエックス経営のボルドーでいちばん有名?で高価なワイン |
| ほとんどのヴィンテージで、100%メルローの凄いワインを造るらしい・・ |
|
| 1998 |
|
|
2001/09 |
|
| ポタンサック (オーメドック) |
| ラスカーズのドゥロン氏が所有。 安いし評判はかなり良い。 |
| 1979 |
82、86、79、83の 順で美味しかった |
C |
1993/05 |
1993/07 |
| 1982 |
しっかりしてる、もう少し待っても・・ |
B |
1993/05 |
1993/07 |
| 1983 |
チョット薄い |
C |
1993/05 |
1993/07 |
| 1986 |
もう開いてる、でも
もう少し強さがほしい |
C |
1993/05 |
1993/07 |
| 1986 |
今回は熟成していてGood だよ〜ん♪ チョット軽めだけど |
B |
1993/05 |
2000/12 |
| 1996 |
|
|
2000/05 |
|
| ポンテカネ (ポイヤック) |
| テスロン家所有。 '94から評価がぐんと上がる。セカンドも美味しい。 |
| 1989 |
(ハーフ) 香りがとても良く、美味しいがバランスがもう少し整っていれば |
B |
2001/06 |
2001/11 |
| 1990 |
(ハーフ) 香り、味、89と同じような感じ。こっちのが少しタニック。 |
B |
2001/06 |
2002/05 |
| 1994 |
(セカンド)1,480円でしたが、かなり美味しいです! 買いですね!! |
B |
2000/10 |
2001/04 |
| 1995 |
(セカンド)パワー充分、良いですね〜♪ イタリアワインも驚きかな? |
B |
2000/05 |
2000/05 |
| 1996 |
|
|
1999/07 |
|
| 1997 |
(セカンド)これも美味しいです。しっかりした味でお買い得♪ |
B |
2001/10 |
2002/05 |
| ボン・パスツール (ポムロル) |
| 1994 |
早いと思ったが、美味しい。 |
B |
|
2000/01 |